西光寺 能登半島地震・復興基金への寄付のお願い



令和6年元旦に能登半島地震が起こり、当寺は甚大な被害を受けました。
本堂が傾き、全壊判定となり使用出来ない状態になりました。
隣の庫裡は前の能登半島地震以降に新築したため、準半壊で済みました。
土蔵兼車庫は半壊、鐘楼堂・地蔵堂・離れ家屋は全壊でした。

近所の西院内町や東印内町の被害も大きく、全壊や半壊の家屋がほとんどで、
ライフラインである水や電気の復旧がなされても、そこでの生活は出来ません。
令和6年6月中旬に約150戸の仮設住宅が里町に完成し少しずつ人が戻りつつあります。

令和7年4月現在では南志見の仮設住宅第1第2を合わせて120戸に人が入居しています。

被災したお檀家様や信者様に復興の寄付金をお願いする状況にありません
一部、高野山真言宗、親王院さまのクラウドファンディングにて、
山水を生活用水に使うことが出来助かりました。
ありがとうございました。

また、奈良市二名町の皆様からお見舞金を頂きありがとうございました。
これは、輪島市に全額義援金として寄付させていただきました。

令和7年3月から解体がはじまり、本堂・土蔵・地蔵堂・鐘楼堂・離れが更地になりました。
その様子は西光寺HPのトップから「100 100 100のブログ」で紹介しています。


そして、本格的な復興に向けて、本堂の再建、境内の復旧工事を進めていくことになりました。


※お振込み頂きました金額は寄付金控除には出来ませんのでご注意下さい。



住所・氏名・連絡先をFAX下さい0768-34-8000




★★★      ゆうちょ銀行からの振込先      ★★★


金融機関名    株式会社ゆうちょ銀行


振込口座番号   記号13180  番号22960521


           サイコウジ ダイヒョウヤクイン ヨシモリ コウショウ
口座名義  西光寺   代表役員    吉  森  公  昭


☆☆☆ ゆうちょ銀行以外 他金融機関からの振込先 ☆☆☆


店名  三一八 (サンイチハチ)


店番  318            


普通預金  2296052     


振込頂きましたら、日付と氏名と連絡先をFAX頂きますようお願いします。


FAX 0768-34-8000


西光寺宛に義援金・見舞金としてご寄付頂いた皆様です
義援金・見舞金を頂き、誠に有難うございます。






氏名 住所 氏名 住所 氏名 住所
T様 大阪府 N様 大阪府 M様 東京都
T様 大阪府 I様 大阪府 町野福祉会様 輪島市
K様 奈良県 善集寺様 徳島県 U様 愛知県
K様 奈良県 安養寺様 岡山県 能登宗務支所 石川県
I様 奈良県 N様 宮城県 法心寺様 兵庫県
I様 大阪府 一乗院様 和歌山県 A様 愛知県
S様 奈良県 清水寺様 新潟県 長楽寺様 石川県
Y様 東京都 S様 和歌山県 K様 石川県
H様 東京都 親王院様 和歌山県 K様 石川県
T様 東京都 Y様 和歌山県 宝泉寺様 石川県
K様 兵庫県 高野山真言宗様 和歌山県 N様 福井県
M様 東京都 K様 奈良県 F様 兵庫県
S様 大阪府 N様 大阪府 法心寺様 兵庫県
N様 大阪府 K様 大阪府 徳恩寺様 神奈川県
N様 大阪府 清瀧寺様 高知県 こころ塾様 愛知県
遍照院様 福岡県 星生会様 和歌山県


令和7年4月30日現在  合計47の個人・団体様から頂きました。
ご支援ありがとうございます。



※下記の団体様等より能登宗務支所に義援金・見舞金を頂いております


能登宗務支所宛に頂いた皆様

氏名
築野グループ株式会社 様
築野食品工業株式会社 様
築野ライスファインケミカルズ株式会社 様
築野オレオケミカルズ株式会社 様
築野運輸株式会社 様
高野山真言宗 神奈川宗務支所 様
高野山真言宗 新潟宗務支所 様
高野山真言宗 相模宗務支所有志一同 様
高野山真言宗 第四地域伝道団 様
高野山真言宗 東群馬宗務支所 様
高野山真言宗 富山宗務支所 様
高野山真言宗 淡路宗務支所 様
無記名その他 様 700万円
高野山真言宗 富山宗務支所 様
高野山真言宗 淡路青年教師会 様
群馬県 正法寺 様
萬燈会 様
大洲弘法会 様
三好円暁 様
瑠璃光寺 様
大悲王院 様
大悲王院 様
南蔵院 様
無記名その他 様 


合計1,444万円 頂いております

能登宗務支所では38カ寺に等分に配布し、1カ寺当たり 合計38万円のお見舞金を頂いております

多くの義援金・見舞金を頂き、誠に有難うございます。感謝申し上げます。