お檀家様・信者様の年忌法事を受付しております。
令和7年 年忌の当たり年
年忌 | ご逝去された年 | 種字 | |
1周忌 | 令和6年 | 2024年 | 勢至菩薩(サク) |
3回忌 | 令和5年 | 2023年 | 阿弥陀如来(キリク) |
7回忌 | 令和元年 | 2019年 | 阿閦如来(ウン) |
13回忌 | 平成25年 | 2013年 | 大日如来(バン) |
17回忌 | 平成21年 | 2009年 | 大日如来(アーク) |
23回忌 | 平成15年 | 2003年 | 般若菩薩(ジュニヤー) |
25回忌 | 平成13年 | 2001年 | 愛染明王(ウーン) |
27回忌 | 平成11年 | 1999年 | 大日如来(バーンク) |
33回忌 | 平成5年 | 1993年 | 虚空蔵菩薩(タラク) |
50回忌 | 昭和51年 | 1976年 | 愛染明王(ウン) |
100回忌 | 昭和元年 | 1926年 | 五秘密(サトバン) |
当寺では、年忌のお布施は目安として提示しています。
そもそも、お布施には金額の決まりはありません。 なので、いくらでも結構です。
ただし、お葬式は、結衆(お寺様のグループ)などで決められている所もありますのご注意下さい。
年忌のお布施の目安
年忌の精霊1霊につき30,000円です。
(何回忌の場合でも同じです 33回忌や50回忌でも変わりありません
お気持ちで多くされる方もありますが、決まりは有りません)
他の年忌の精霊がプラスされる場合は10,000円の追加です。
お仏壇以外での法要(床の間や新しく祭壇を組んで仏様の掛軸を掛ける場合)は10,000円
の追加をお願いしています。
また、塔婆をお持ちする場合は、1霊 3,000円です。
別途、旅費(車代)を頂いております
輪島近辺3,000円 輪島~金沢5,000円
その他の地域は実費を頂いております。
※お気持ちでまとめて下さる方も有りますが、解りやすいと評判です。
※なお、お寺の仮本堂でも年忌ができますので、お気軽にお尋ね下さい。